桜島の噴火 桜島が噴火しました。45年まえ、鹿児島大学の学生として毎日ながめていたことをおもいだしました。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年02月05日 続きを読むread more
相対論を味わい尽くします 万有引力は表面張力であること、加速度も相対的であることを確認できましたらもう相対論はあなたの武器です トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年02月03日 続きを読むread more
相対論ナウ 特殊相対論は物体と物体の運動の相対性です。一般相対性理論は物体と空間の運動の相対性です。つまりすべての運動が相対的なのです。 トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2016年01月23日 続きを読むread more
伊勢志摩サミットにむけて つくば市で世界各国の科学技術教育関係の大臣が5月に会議をします。科学の最先端の一般相対論をつくば、いや日本にまき散らしたいと思います。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年01月09日 続きを読むread more
相対論理解のコツ 相対論は加速系でさえも相対的であることが、等価原理により示され、加速系に相対性を拡張し、完成させられた現代物理理論です。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年01月05日 続きを読むread more
等価原理は相対性の架け橋 等価原理の存在により特殊相対論の相対性が加速系にも拡張できることがわかりました。その結果加速度運動を含めた任意の運動が相対的になり一般相対論が完成しました。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年01月03日 続きを読むread more